202/1016
E-アーチ(シュビップボーゲン)ベッティーナフランケ工房の「雪だるまとあそぼ!」60cmW
77,000円(税込)
Bettina Franke工房さんから
雪だるまさんと子供達や動物さん達が遊ぶシーンのシュヴィップボーゲン。
小部屋での「クイリスマスマーケットで12日間展示をいたしました。
日焼けなどの問題はございませんが
展示品ということでお値引きさせて頂きます。
ベッティーナさんの手彫りのフィギュアと手彫りのアーチ
温もりが伝わります。そしてナチュラルカラーが素敵です。
日本仕様のコンセントに変更済みです。
幅60cm!10本のキャンドル、、、と大きなサイズです。
センターに大きな大きな雪だるまが、、、手には切り枝、そして肩には小鳥がとまっています。
兄妹ちゃんでしょうか。雪だるまの完成を喜んでいるところ?
森の中のワンシーンのようで、シカさんも、うさぎさんも家族で一緒に遊んでるようですね。あ、リスさんも切り株に座って見守っているみたいです。。。
陽が落ちると10本のキャンドル型の優しい光と
アーチ内側のLEDの小さな18箇所からの光がステージを優しく照らすので、
お部屋で森の雪だるまさんたちのシーンが浮かび上がります。
冬中、OKなモチーフですね。
リビングに、窓辺に、そして子供さんのお部屋に。。。
コードには手元スイッチが本体から約25cmの箇所についています。
コードの長さ:約125cm
予備のキャンドル型電球が1個付いています。
サイズ:W60xD9 x43cmH(キャンドルをつけた時)
ドイツ・ベッティーナ・フランケ工房
また、キャンドル型電球のみの別売りもご用意しています。
【Schuwibbogen(キャンドルアーチ)】
エルツ地方の街や村の家々の窓際や広場などあちこちに神聖な光を放つキャンドルアーチを目にすることができます。
この地方のキャンドルアーチは250年を越える伝統を誇っています。
1726年に鍛冶職人の一人が初めてこの種の燭台を鉄で作ったとされています。
なぜアーチ型?それは鉱業が盛んだったエルツ地方では、クリスマスイブ、つまり年内最後の仕事の日を祝い、炭鉱夫さんたちが各々の手持ちのランプに火を灯し、炭鉱出口に吊るした風習から着想を得たとされています。
ゴシック時代の建物様式で二つの壁に支えら、二つを結ぶアーチを「シュヴェーべボーゲン:浮遊アーチ」と呼ばれていたことから由来しているとのことです。
この商品を購入する
雪だるまさんと子供達や動物さん達が遊ぶシーンのシュヴィップボーゲン。
小部屋での「クイリスマスマーケットで12日間展示をいたしました。
日焼けなどの問題はございませんが
展示品ということでお値引きさせて頂きます。
ベッティーナさんの手彫りのフィギュアと手彫りのアーチ
温もりが伝わります。そしてナチュラルカラーが素敵です。
日本仕様のコンセントに変更済みです。
幅60cm!10本のキャンドル、、、と大きなサイズです。
センターに大きな大きな雪だるまが、、、手には切り枝、そして肩には小鳥がとまっています。
兄妹ちゃんでしょうか。雪だるまの完成を喜んでいるところ?
森の中のワンシーンのようで、シカさんも、うさぎさんも家族で一緒に遊んでるようですね。あ、リスさんも切り株に座って見守っているみたいです。。。
陽が落ちると10本のキャンドル型の優しい光と
アーチ内側のLEDの小さな18箇所からの光がステージを優しく照らすので、
お部屋で森の雪だるまさんたちのシーンが浮かび上がります。
冬中、OKなモチーフですね。
リビングに、窓辺に、そして子供さんのお部屋に。。。
コードには手元スイッチが本体から約25cmの箇所についています。
コードの長さ:約125cm
予備のキャンドル型電球が1個付いています。
サイズ:W60xD9 x43cmH(キャンドルをつけた時)
ドイツ・ベッティーナ・フランケ工房
また、キャンドル型電球のみの別売りもご用意しています。
【Schuwibbogen(キャンドルアーチ)】
エルツ地方の街や村の家々の窓際や広場などあちこちに神聖な光を放つキャンドルアーチを目にすることができます。
この地方のキャンドルアーチは250年を越える伝統を誇っています。
1726年に鍛冶職人の一人が初めてこの種の燭台を鉄で作ったとされています。
なぜアーチ型?それは鉱業が盛んだったエルツ地方では、クリスマスイブ、つまり年内最後の仕事の日を祝い、炭鉱夫さんたちが各々の手持ちのランプに火を灯し、炭鉱出口に吊るした風習から着想を得たとされています。
ゴシック時代の建物様式で二つの壁に支えら、二つを結ぶアーチを「シュヴェーべボーゲン:浮遊アーチ」と呼ばれていたことから由来しているとのことです。