09-37a
EH 手彫り 「リスの親子 3匹セット」 最長4cmH
10,780円(税込)
ヘルビッヒ工房さんは人や小人さんのモチーフもたくさん作られていますが、
動物たちも各種作られています。
中でも振り向いた姿勢のシカはフラットな板から彫られている、、、
技術の奥深さを知る作品ですね。
そしてEmilさんは厳しい生活状況の中、家族の生計に貢献するために幼い頃から見習いを始め
その頃から多種多様なモチーフを描いており、中でも最も多様な動物を描き、そのために解剖学的な正確さを重視するようになったそうです。就職後、再度、見習いの旅に。この時はイタリア、オーストリア、スイスなど海外にも出かけ、ミケランジェロの作品を集中的に研究したそうです。
以上、書籍“Miniaturen aus dem Erzgebirge” からの情報をいただきました。
そんな彼の作品の中から彼の作る動物・・・
とっても小さいですが、バランスの良さ、生き生きとした動きがあり、
どの角度からズームしても生き生きしてます。
そんな動物の中から
リスの親子3匹のセットです。
大きなお尻尾、先の方が白い毛になっているように
グラデーションの色がつけられています。
お母さん?リスは両手で松ぼっくりを持っています。
リスが食べた後の松ぼっくりの芯はエビフライのように見えるようで、
「リスのエビフライ」または「森のエビフライ」と名付けられているそうです。
このお母さんもエビフライになるまで食べるのかなーーー
子リス2匹もそれぞれに動きがあります。
3匹一緒に飾っていただいても、別々にも。
一点ずつ手づくりされていますので、画像のものと少しずつ異なります。
オリジナル、、とご理解いただきますようお願いします。
サイズ:
高さ: お母さんリス 4cmH 子リス 2.3cmH 2cmH
ドイツ エミル ヘルビッヒ工房
動物たちも各種作られています。
中でも振り向いた姿勢のシカはフラットな板から彫られている、、、
技術の奥深さを知る作品ですね。
そしてEmilさんは厳しい生活状況の中、家族の生計に貢献するために幼い頃から見習いを始め
その頃から多種多様なモチーフを描いており、中でも最も多様な動物を描き、そのために解剖学的な正確さを重視するようになったそうです。就職後、再度、見習いの旅に。この時はイタリア、オーストリア、スイスなど海外にも出かけ、ミケランジェロの作品を集中的に研究したそうです。
以上、書籍“Miniaturen aus dem Erzgebirge” からの情報をいただきました。
そんな彼の作品の中から彼の作る動物・・・
とっても小さいですが、バランスの良さ、生き生きとした動きがあり、
どの角度からズームしても生き生きしてます。
そんな動物の中から
リスの親子3匹のセットです。
大きなお尻尾、先の方が白い毛になっているように
グラデーションの色がつけられています。
お母さん?リスは両手で松ぼっくりを持っています。
リスが食べた後の松ぼっくりの芯はエビフライのように見えるようで、
「リスのエビフライ」または「森のエビフライ」と名付けられているそうです。
このお母さんもエビフライになるまで食べるのかなーーー
子リス2匹もそれぞれに動きがあります。
3匹一緒に飾っていただいても、別々にも。
一点ずつ手づくりされていますので、画像のものと少しずつ異なります。
オリジナル、、とご理解いただきますようお願いします。
サイズ:
高さ: お母さんリス 4cmH 子リス 2.3cmH 2cmH
ドイツ エミル ヘルビッヒ工房