MK24/15-12
LS 東ドイツ時代のオルゴール 「クリスマスマーケット」
0円(税込)
ドイツの各地で催されるクリスマスマーケット。そのワンシーン・・・・
ザイフェンの小さなお花の置物や、クリスマスミサに出かける人々(Mettengaenger)などで有名なライクセンリング(Leichsenring工房)が
手がけたオルゴールです。
東ドイツ時代のものを見つけていただきました。玩具屋さん時代には販売もさせてもらっておりましたが、赤いボディは年代を物語っていると思います。おそらく、海外輸出向けだったのでしょうか。。それぞれのフィギュアは経年によると見られる色合いの変化はありますが、かえって美しく感じてしまいます。数年前に作られていた重厚な華やかさとは違う、東ドイツ時代ならではの素朴さがデザイン、色味、音色を通して伝わってきます。
あまり見かけない美しく優しい赤のボディには手描きの繊細な星模様が薄く残っています。
優しい目のおもちゃ屋さん、そしておもちゃを見上げる子ども達の目の輝き、真剣におもちゃを選ぶ所作がなんとも、、、
売られているおもちゃハンペルマン・くるみ割り人形・ライトエンジェル・ベルグマン・汽車に街並み・・・
繊細さはさすがミニチュアの技を誇るザイフェンから。。。
オルゴールは問題なくお聴きいただけますが、年代物ではございますので時々初動が遅いこともあるようです。
ムーブメントはリュージュ。
メロディーは「アレ・ヤーレ・ヴィーダー (Alle Jahre Wieder: Every year again: 毎年また、、)」。
伝統的なクリスマスの唱歌の一つで
歌詞が簡単で覚えやすいのでドイツの小学校、幼稚園で幅広く歌われているとのこと。
ボディについているスィックを引くと、演奏が始まり時計回りにテーブルが廻ります。
東ドイツ時代のクリスマスマルクトを訪れた気分でリュージュの優しい音色と一緒に
厳しい寒さ、子供のころのワクワクなどの雰囲気を味わって下さい。
リュージュ社 刻印あり
USED
オリジナル箱なし
ドイツ ライクセンリング工房
Ф約15mx16cmH
工房では・・・(2009年に訪問した時の画像です。)
パーツを一つずつ。こんなに小さいので、細い棒にさして。
手作業による組立てを待ってます。
少しずつ少しずつ仕上げて、完成に近づいて行きます。
ザイフェンの小さなお花の置物や、クリスマスミサに出かける人々(Mettengaenger)などで有名なライクセンリング(Leichsenring工房)が
手がけたオルゴールです。
東ドイツ時代のものを見つけていただきました。玩具屋さん時代には販売もさせてもらっておりましたが、赤いボディは年代を物語っていると思います。おそらく、海外輸出向けだったのでしょうか。。それぞれのフィギュアは経年によると見られる色合いの変化はありますが、かえって美しく感じてしまいます。数年前に作られていた重厚な華やかさとは違う、東ドイツ時代ならではの素朴さがデザイン、色味、音色を通して伝わってきます。
あまり見かけない美しく優しい赤のボディには手描きの繊細な星模様が薄く残っています。
優しい目のおもちゃ屋さん、そしておもちゃを見上げる子ども達の目の輝き、真剣におもちゃを選ぶ所作がなんとも、、、
売られているおもちゃハンペルマン・くるみ割り人形・ライトエンジェル・ベルグマン・汽車に街並み・・・
繊細さはさすがミニチュアの技を誇るザイフェンから。。。
オルゴールは問題なくお聴きいただけますが、年代物ではございますので時々初動が遅いこともあるようです。
ムーブメントはリュージュ。
メロディーは「アレ・ヤーレ・ヴィーダー (Alle Jahre Wieder: Every year again: 毎年また、、)」。
伝統的なクリスマスの唱歌の一つで
歌詞が簡単で覚えやすいのでドイツの小学校、幼稚園で幅広く歌われているとのこと。
ボディについているスィックを引くと、演奏が始まり時計回りにテーブルが廻ります。
東ドイツ時代のクリスマスマルクトを訪れた気分でリュージュの優しい音色と一緒に
厳しい寒さ、子供のころのワクワクなどの雰囲気を味わって下さい。
リュージュ社 刻印あり
USED
オリジナル箱なし
ドイツ ライクセンリング工房
Ф約15mx16cmH
工房では・・・(2009年に訪問した時の画像です。)
パーツを一つずつ。こんなに小さいので、細い棒にさして。
手作業による組立てを待ってます。
少しずつ少しずつ仕上げて、完成に近づいて行きます。