Atelier CoCoRo is renewed on web !
カート
ACCOUNT
PRODUCTS
カテゴリーで探す
工房/イベントで探す
CoCoRo
BLOG
GUIDE
歴史的な汽車? プライスダウン!
旧東ドイツ時代の 「4両機車」
0円(税込)
MK3/6/2
旧東ドイツ時代の 「4両機車」
0円(税込)
ME-KIKバイヤーさんのめっけもん

東ドイツ時代にお土産や輸出用に作られていた汽車4両です。

多くの汽車モデルがザイフェンでは作られていますね。

1835年からドイツの定期鉄道がニュールンベルグとフュルト間で走り出して以来
鉄道のおもちゃやミニチュアはたくさん製作されてきていますね。
大人も子供も大好きなミニチュアの一つでしょうか。

こちらは東ドイツ時代におそらくお土産や輸出用に作られた
綺麗な箱入りの4両車両です。
歴史的に有名おな車両なのでしょうか?
箱にその様にプリントされています。

1両ずつ外すこともできます。

オリジナルの箱は少し、シミがありますが、
中紙も、当時のまま、破れてはいますが包まれています。

協同組合のステッカーが貼られていて、
EVPの印字も見られます。

おもちゃの代表格、そしてミニチュアの人気者!


サイズ: 汽車 4両連なった状態で 25cmL x 2.5D x 3.5cmH
     箱 26.5 x 3 x 4.3cmH


Made in Germany

最近チェックした商品

  • 直筆サイン入り 煙出人形 V. Füchtner「鋳掛け屋(いかけや)スロバキア人」23cmH
    20,900円(税込)
  • 旧東ドイツ時代のディットマンデザインの「青い翼の天使:キャンドルホルダーを持って」7cmH
    SOLD OUT