MK3/5//9
旧東ドイツ時代の 「ザイフェンのガラガラ人形・3色・一点ずつ」
0円(税込)
東ドイツ時代に作られたガラガラ人形。
ザイフェンのおもちゃの原型とでも言えるアイテムです。
協同組合100周年の書籍の1929年のページに
同じデザインのものが掲載されています。
基本的な形や形状(ドックということばで表現されています)が保存されていたため、足の部分をくり抜いて木の玉やえんどう豆を詰めてガラガラ人形に。
振るとガラガラと優しい音がするおもちゃ。
19世紀以降、ザイフェンからオモチャのフィギュアとして世の中に送り出されたものです。
自宅で我が子のためにガラガラを作っていたことから発展したのでしょうね。
その後、安価なキャンドルが手に入るようになり、クリスマス時期に
光の祭典に花開いた時、光の天使や鉱夫さんのフィギュアへと熟練マイスターの手で
広がって行ったとのことです。そしてその次に煙出し人形へと。
エルツ地方の歴史とともに、、といったお人形です。
東ドイツ時代のとてもレアな作品。
3人の女性たち
それぞれ異なる色の帽子やアウトフィットです。
どのレディも色合いがとてもよく、
手書きの模様もそれぞれ素敵です。
帽子の鳥の毛も痛みはなくどちらも良い状態です。
お顔立ちは甘くなく硬くなく、、、初めてみるお顔立ちのように思います。
なんと言っても振ると優しい音がするのが
ちょっと仕掛けっぽくって嬉しいです。
中に乾燥豆?それとも木のボール?が入っているのでしょうか。
3色3デザインがございます。
スカートの色からお選びください。
グリーン
サーモンピンク
パープル
サイズ:8.5cmH
ドイツ Walter Frohs工房
ザイフェンのおもちゃの原型とでも言えるアイテムです。
協同組合100周年の書籍の1929年のページに
同じデザインのものが掲載されています。
基本的な形や形状(ドックということばで表現されています)が保存されていたため、足の部分をくり抜いて木の玉やえんどう豆を詰めてガラガラ人形に。
振るとガラガラと優しい音がするおもちゃ。
19世紀以降、ザイフェンからオモチャのフィギュアとして世の中に送り出されたものです。
自宅で我が子のためにガラガラを作っていたことから発展したのでしょうね。
その後、安価なキャンドルが手に入るようになり、クリスマス時期に
光の祭典に花開いた時、光の天使や鉱夫さんのフィギュアへと熟練マイスターの手で
広がって行ったとのことです。そしてその次に煙出し人形へと。
エルツ地方の歴史とともに、、といったお人形です。
東ドイツ時代のとてもレアな作品。
3人の女性たち
それぞれ異なる色の帽子やアウトフィットです。
どのレディも色合いがとてもよく、
手書きの模様もそれぞれ素敵です。
帽子の鳥の毛も痛みはなくどちらも良い状態です。
お顔立ちは甘くなく硬くなく、、、初めてみるお顔立ちのように思います。
なんと言っても振ると優しい音がするのが
ちょっと仕掛けっぽくって嬉しいです。
中に乾燥豆?それとも木のボール?が入っているのでしょうか。
3色3デザインがございます。
スカートの色からお選びください。
グリーン
サーモンピンク
パープル
サイズ:8.5cmH
ドイツ Walter Frohs工房