Atelier CoCoRo is renewed on web !
カート
ACCOUNT
PRODUCTS
カテゴリーで探す
工房/イベントで探す
CoCoRo
BLOG
GUIDE
<NEW> 珠玉のピラミッド!細やかな細やかなフィギュアのデザインと色合い、そしてシャープさが素晴らしい。
NEW ピラミッド Klaus Hübsch 3層 「聖誕」(Φ14㎜ローソク) 40cmH
126,500円(税込)
085/173-R
NEW ピラミッド Klaus Hübsch 3層 「聖誕」(Φ14㎜ローソク) 40cmH
126,500円(税込)
クラウス・ヒュブシュ工房

今まで窓辺のフレームやお香ハウスを,そしてMeKiKIさんを通して12cmHの女性のフィギュアも取り寄せてお世話になっていて,大変,きっちりと丁寧なお仕事に,常々憧れの様なものを感じている工房さん。

そちらから MeKiKiさんの推薦が大きく後押ししてくれました。
3段,40cmHのピラミッド。木の宝物が。
生誕のシーンを3段(一段:聖家族 二段:羊飼いと羊 三段:ファンファーレの天使達)に表しています。
そのフィギュアは美しいプロポーションとカラー。
ピラミッドの伝統的な建物とフィギュアのバランスが絶妙です。古い伝統に基づく職人技ですね。

全体的に素晴らしい色合い、温もりのある木の優しさ、加えてとてもシャープな感じ。
小品の窓辺のフレームにも、お香ハウスにも同じ雰囲気を感じますね。

優しいお顔の小さなフィギュアの隅々にそのきっちりさとシャープさが。。。(9枚目画像のマリア様の頭の布・・・)でも、やはり全体に漂う色の統合感でしょうか。。。

白木に綺麗な深い緑,そして差し色のゴールド,燭台やトップのボールは渋い真紅。
深い綺麗な緑。。。そしてとっても綺麗な爽やかなゴールド。
そのゴールドがベッタリではなく、軽い感じで塗られていて重さを感じません。
マットなままの塗り方の部分、つや塗りを施してある部分、
それが巧みに使い分けられていることも色合いの素晴らしさを増していると。
一つの作品のパーツにこの使い分けは初めて見た感じがいたします。

大きい割にはとても軽いプロペラは既に組み立てられた状態です。
箱のなかで動かないように間仕切りされて入っています。
6ヶ所の燭台はそれぞれ本体にセットしていただくように、別になっています。
(最後から2枚目の画像)

こちらはベースの裏側には22年7月という日付と彼のサインがあります。(最後の画像)

協同組合100周年記念の書籍には1924年のページにザイフェンのピラミッドの伝統と言われているブルーノ・ヘニッヒのピラミッドが掲載されています。(画層6枚目)

彼の作品(設計・製造)証明書がついていますが、そちらには
「鉱石山脈の玩具職人と旋盤職人の伝統を受け継ぎ、手作りの貴重な玩具が工房で作られています。保存する価値のある初期のザイフェンの作品にインスパイアーされ、バランスの取れたデザインと全てのフィギュアは手作業で作られ、細かな塗装によって紛れもなく個性を作品に与えています。
1920年ごろのブルーノ・ヘニッヒ、カール・ミューラーのピラミッド(画像3枚目)とフィギュアを連想していただけます。本物のエルツ山地の職人技による貴重な作品をお楽しみください。」
と。

そしてヒュブッシュさんが彼のピラミッドと共に写っている画像に「ヘニッヒのピラミッドを独占的な発展をさせている。フィギュアは特別にデザインされ,最大6段までの様々なサイズにものフィギュアを飾ります。本当に価値があります。そして当然のことながら,受賞しました。」とのキャプションが。(画像2枚目)

追記
きっちりされている所は随所に・・・
ピラミッドが入っているボックス。中で作品が動かないように底辺に合った仕切りがつけてあったり、
プロペラを付ける中央のメタルのポールは箱の中で定位置に立つように段ボール紙に木製のボタンのような
穴が付けられています。細やかな心配りが随所に・・です。


ヒュブシュ工房のHPから。(Google翻訳)**************************
マスター木製玩具メーカーのクラウス・ヒュープシュは、1978 年に父親から工房を引き継ぎ、家族や地域の伝統を熱心に守っていると自負しています。その結果、特にエルツ山脈のクリスマス ピラミッドであり、クラウス ヒュブシュのワークショップで多くのバリエーションで詳細な形を取り、しばしばキリストの誕生の物語を語っています。3 階建てか 6 階建てか: 人気の回転するシャンデリアは、何世代にもわたってクリスマスの喜びを広める本物の芸術作品であり、所有者によって愛情を込めて手入れされています。
**********************************************

Φ14㎜のロウソクをお使いください。

サイズ: 40cmH

画像3枚目はピラミッドを発送時にHuebschさんが送ってくださったものです。

ドイツ・クラウス・ヒユブシュ工房

クラウス ヒュブシュ工房
エルツ地方のオーバーザイフェンバッハに拠点を置き、コレクターさん達の鼓動を早くしてしまうほど、細部へ細心の注意を払ってユニークな作品を作り続けている工房です。
ヒュブッシュ工房の典型的な工芸品は軽さと優雅さ、そして精密さです。伝統と博物館に残るテンプレートに基づいてプラス新しいアイデアを新調に加えられています。
2009年からザイフェンの中心部にショップもオープンされ、お買い物も楽しめるようになりました。
1978年にお父様から工房を引き継がれ、家族や地域の伝統を熱心に守っていることを自負されています。結果、エルツ山地のクリスマスピラミッド、生誕の物語など芸術作品と呼べる作品、何世代にも亘ってお楽しみいただける作品となっています。小さな木製フィギュアも職人技の賜物。懐かしさが蘇る小さな宝物は人々の心を動かすように思います。